1. トップ
  2. 季節の糖尿病食
  3. 春の糖尿病食 「メタボリックシンドロームを解消しよう(3) 高血圧について」

季節の糖尿病食

春の糖尿病食

メタボリックシンドロームを解消しよう(3) 高血圧について

血圧とは、血管の中を流れる血液の勢いが、動脈の壁に与える圧力です。 心臓が収縮して血液を送り出した時の血管への圧を最高血圧、拡張した時、血管が元の太さに戻りながらかかる圧を最低血圧と言います。
下図は、心臓が収縮して各細胞に血液を運び、静脈を通って戻る流れを示したものです。

次に高血圧だとどうしていけないかを下図に示します。
(イメージがわくように水銀圧を水圧にしてみると水銀圧10mmHg:水圧13.6cm)

あなたの血圧はどの段階にあるか下図の分類を見てみましょう。
〜高血圧は無自覚に動脈硬化を進行させます。
成人における血圧値の分類

成人における治療対象血圧・降圧目標血圧
  糖尿病 若年・中年者 高齢者
(65歳以上)
家庭血圧
治療対象血圧
収縮期血圧 130以上 140以上 140以上 135以上
拡張期血圧 80以上 90以上 90以上 85以上
降圧目標血圧
収縮期血圧 130未満 130未満 140未満  
拡張期血圧 80未満 85未満 90未満  
参考資料 高血圧治療ガイドライン2004

血圧が上がる原因には、なにがあるのでしょうか?遺伝的要素、食事、 肥満、運動不足、喫煙、交感神経、ホルモン、アルコールなどあります。 両親のどちらかが高血圧症である場合、子供が高血圧症になる確率は高 くなると言われています。(食習慣が似ていることも1つあります) 塩分をとりすぎると、体は水を要求(のどが乾く)します。血管は血液 量が増えると圧が上がります。 精神的にストレスを受けると、交感神経が緊張して血管を収縮させるの で、血圧が高くなります。

生活習慣を修正することにより血圧の低下が見込まれます。


・減量:体重10kgの減少で概算
・低脂肪乳製品、野菜、果物の多い食事
 飽和脂肪酸とコレステロールが少なく、カルシウム、カリウム、マグネシウム、食物繊維が多い食事
・減塩:食塩摂取量6g/日で概算
・節酒:男性30ml/日、女性15ml/日以下のアルコール制限
(参考資料 高血圧治療ガイドライン2004)
 
ご自分の血圧を考え、生活習慣を見直しましょう。



今回の献立の栄養量
エネルギー量
(Kcal)
たんぱく質
(g)
脂質
(g)
505 25.9 11
コレステロール
(mg)
炭水化物
(g)
塩分
(g)
67 73.3 2.5

作り方

レシピを印刷する

肉巻きアスパラ

材料 (4人分)

グリーンアスパラ…4本

豚もも肉…240g

こしょう…少々

塩…小さじ2/5

しその葉…4枚

青梗菜…200g

グリンピース…10g

苺…8粒

 パン粉酢…大さじ2

 溶けるチーズ…20g


生わかめのカレーマヨネーズ和え

材料 (4人分)

生わかめ…120g

根みつば…1把

 マヨネーズ…大さじ2

 カレー粉…小さじ2


あさりと大根の炒め煮

材料 (4人分)

あさり …340g

大根…240g

ごま油…大さじ1/2

しょうゆ…小さじ2


ロールキャベツライス

材料 (4人分)

米…260g

黒米…40g

水…400ml

りんご酢…大さじ3

むき枝豆…40g

キャベツ…200g

甘酢

 酢…大さじ3

 砂糖…小さじ2

 片栗粉…小さじ1/2